ルアーロックシリンジについて
ルアーチップシリンジ / 固定ルアーロックシリンジ / 交換ルアーロックシリンジ
シリンジバレルと針などを接続するシリンジターミネイション(接続部)には数種類の型式があり、様々なアプリケーションに適応するために接続部の型式を選択する必要があります。
ほとんどのシリンジの場合はシリンジニードルが固定されていますが、それ以外にもルアーロック、ルアーチップ、ネジ式タイプなどあります。
ルアーチップ タイプ
固定ルアーロック タイプ
交換ルアーロック タイプ
ルアーロック及びルアーチップは汎用的に使用されている接続方法で、ルアーテーパー部分はISO594規格に適合する形でKel-F®及びPTFE製になっています。ルアーロック針、ルアーロックコネクターはルアーロック、ルアーチップ型シリンジで使用されています。またルアーロック型シリンジはシリンジフィルターやシリンジポンプでも使用されています。
SGEは固定ルアーロックタイプと交換ルアーロックタイプを準備しています。
固定タイプはルアーチップコーンがシリンジバレルに固定されており、もしルアーチップコーンにキズ等が付いた場合はシリンジごと交換していただきます。
交換ルアーロックタイプはルアーチップコーンがルアーアダプターでネジ止めされています。 もしルアーチップコーンやルアーアダプターにキズ等が付いた場合でもシリンジ本体の交換の必要は無く、それらのみの交換が可能です。
ネジ接続部があるシリンジはバルブや機器へ接続が可能で、LCオートサンプラー、シリンジポンプ、及びディスペンサーで使用する事が可能です。 ネジの形式はいくつかの種類があります。
ルアーロック針
上 P/N:039802 NLL-5/23
中 P/N:039803 NLL-5/23H
下 P/N:039895 NLL-LC
→シリンジニードルの種類
→プランジャーについて
→検量証明書について
→マイクロシリンジ トップ